馬耳風風 (ばじ カザフう)

2016年7月末〜 2018年8月 モスクワ/2018年10月〜 カザフスタンのアスタナ

カフェ・プーシキン(お菓子部門)

Привет!

今現在16度で、かなり暑いです。これから30度とかの季節が来るのか…。昨日で一番仲良くしていたJちゃんがアメリカに帰ってしまったので、来週から寂しくなるなあと思っています。また彼女との話もここに書く予定です。

この間、お友達に誘われてまたカフェ・プーシキンに行って来ました。前回3品でお腹がはちきれそうになったので、今回は学習して2品(620p)でお願いしました。メニューは前回友人が頼んでいて美味しそうだったものを。今回一緒だったお友達が私と同じビーフストロガノフを頼もうとすると「こっちのお料理もロシアの伝統料理ですよ。お二人で別々のものをシェアするのはいかがですか」と形だけの質問(有無を言わせない感じ)をされたので別々のものにしました。来て見たら私が前回頼んだ鶏肉ハンバーグの周りにクルトンのようなものがついているあの料理でした。

お食事が終わって、レストラン部門の隣にあるパティスリー部門の方へ行ってみることにしました。入り口は別になっています。 奥に見えるドアが入り口です。

レストラン部門は茶色を基調とした落ち着いた(言い換えれば少し薄暗い)ところですが、こちらは美しい水色を基調とした明るいお店です。

長方形のお店の真ん中にショーケースがどーんと置いてあり、お店の両端に机と椅子が並んでいるのでイートインもできます。 このショーケースを見ているだけで楽しく、幸せな気持ちになりますが、よくお値段を見ると1つ400から700p(800円から1400円ほど)はしています。一番高いものは900p(1800円ほど)だったので、お財布とよく相談しながら選びました。

お菓子の形もかなり凝っていて、金色のドームがあるなあと思っていたらティラミスと書いてあったり、ワシリー寺院のような玉ねぎ型の屋根を模したお菓子があったり、ロシアっぽくてよかったです。中でも一番素敵だったのはこちらです。 私の写真技術のせいで少し見にくくなっていますが、本の形をしています。表紙の部分には細かい模様も描いてあり、食べるのが勿体無く感じるこちらのお菓子の名前は〈プーシキンのおとぎ話〉。カフェ・プーシキンで買うのにふさわしいお菓子です。少しお値段が張ったのと、おとぎ話の味は帰国する直前まで想像していたいと思ったので今回は違うものを選びました。

持ち帰り用の箱も綺麗です。 紙袋も同じデザインだったので、何かと使えそうです! 自宅用に結局「今月のケーキ」なる、チョコレートコーティングされたわけのわからないものと(聞いたら中はライムクリームだそうです)、ベリーの羊羹のようなものを買いました。2つで700pくらい。どちらも想像していたより大味でしたが、とてもおいしかったです!

(持ち歩くのが下手でかなり崩れたケーキたち)

Пока!

にほんブログ村 海外生活ブログ ロシア情報へ
にほんブログ村