馬耳風風 (ばじ カザフう)

2016年7月末〜 2018年8月 モスクワ/2018年10月〜 カザフスタンのアスタナ

お国柄が出る「〜風味」

Привет!

今、雪が降っています。雪が。4月の12日に。と書いているうちにやんでしまいましたが、天気が安定しません。昨日までこんなに晴れていたのに。

今日は「宇宙の日」です。世界で初めて宇宙に行った人、ユーリ・ガガーリンはロシアから宇宙に1961年の今日飛び立ったからだそうです。先生によると、当時二人の宇宙飛行士が訓練を終えていたそうですが、ガガーリンの方が見た目が良かったので選ばれたのだとか。また、ガガーリンの言葉として有名な「地球は青かった」ですが、ここロシアでは彼の言葉として有名なのは「поехали (さあ行こう)」です。「地球は青かった、じゃないの?」と聞くと、ぽかんとした顔をされました。だからガガーリン柄のTシャツに「поехали」と書いてあったのか。

学校にはお菓子が詰まった自動販売機があるのですが、最近うちのクラスで流行りのお菓子はこれ。 ラスクです。袋の色が色々あるなあと思いつつも自動販売機なので一番前にあるものを買うしかありません。私が購入したのはピンクの袋に入ったものでした。袋をよく見てびっくり、なんと「カニ味」と書いてあるではありませんか。この記事でもカニ味のポテトチップスを紹介しましたが、モスクワでは(あるいはロシアでは)カニ味が人気で驚きます。どうしてパンにカニ味をつけようと思いつくのだろう。味はやはりあまり合いません。いつもなら誰かがこのお菓子を持っていると「少しちょうだい」と貰いに行くクラスメイトたちも、誰も私のところに来ませんでした。早く無くしたい私が「これいる?」と自分から近づいても「ピンクの袋だ…!いや、今日はお腹いっぱいなんだ、ありがとう」と言われてしまいました。さてはみんな知ってたな…?唯一知らなかった先生にあげると「これまずいね」とはっきり言われました。そうでしょう。25p(50円ほど)なのでいいですが。ちなみに写真は次の日に買ったスメタナ(サワークリーム)と玉ねぎ味のものです。複数の味展開をしているお菓子は大抵スメタナ味かカニ味のレパートリーがある気がします。

別の日にポテトチップスの鮭味も発見しました。 味はまあまあです。なんでポテトチップスに魚介類の味をつけるのかなあ。日本で売り出したらどうなるか考えようとしましたが、私の乏しい想像力では全く結果が見えませんでした。

また、この自動販売機は時々商品が落ちてこなくてみんなで揺する羽目になります。こんな風に。 授業中にガタン!バタン!!と聞こえて来たら、事務の人が買うのに失敗したんだなあとわかるようになりました。そして、私はこれまでこうやって自動販売機を揺すってちゃんと商品が落ちたのを見たことがありません。結局のところ業者の人を呼ぶのが一番なようです。

Пока!

にほんブログ村 海外生活ブログ ロシア情報へ
にほんブログ村