馬耳風風 (ばじ カザフう)

2016年7月末〜 2018年8月 モスクワ/2018年10月〜 カザフスタンのアスタナ

ロシアのクリスマス

Привет!

いつも見ているiPhoneの天気アプリ(標準装備のものです)に、体感気温という欄があることを昨日発見しました!下の方に書いてありました。 例えば今ー4度なのですが、7m/秒の風も吹いているので体感気温がー12度だそうです。昨日凍えそうになってー14度の中帰って来たときは、体感気温何度だったのかとても気になります。

もう12月に入って1週間過ぎましたね!早いもので2016年ももう終わってしまいます。日本ではハロウィーンが終わった11月初めからクリスマス商品が店頭に並ぶイメージがあり、早いなあと思っていました。そういえば「メリークリスマス」だのなんだのをこちらでは見ないと気づき始めた11月下旬ごろ、近くのスーパーの入り口にこんなものが。 いわゆる「新年おめでとう」です。気が早すぎる上に、もう途中の電線切れています。やる気があるのかないのか分かりません。

ところがこのイルミネーションを皮切りに、街中の至る所でサンタさんやらクリスマスモチーフのものが飾られはじめました。でも一緒に書いてある挨拶は「メリークリスマス」ではなく「新年おめでとう」です。 というのも、昔ながらのロシア正教ではユリウス暦が用いられていたために、少しズレが生じてこちらでクリスマスといえば1月7日なのです。それよりも元旦の方が先にくるので、イメージとしてはサンタさんを使うけど挨拶は新年というちぐはぐな感じになります。最近ではカトリック式に12月25日にお祝いする人も増えているそうです。

ロシア語ではクリスマスは "рождество(ラジュジェストバ)",誕生という意味の単語から派生した単語です。サンタクロースは"дед мороз(ジェッド マローズ)"。дедは「おじいさん」という単語дедушкаから、морозは「極寒」という意味です。そして、こちらのサンタさんは青いコスチュームを着ています!今日たまたま学校で先生が着ていたので写真を撮らせてもらいました! なんで青なの?と聞いたら「氷とか雪とか、冬のイメージは青でしょ?」と当たり前のように言われました。 その後この服を着せられたのですが、ロシア人よりはるかに身長の低い私はみんなに小トロルみたい!というよく分からない評価をいただきました。ありがとうございます。 ついでにこちらのサンタさんには、サンタさんの娘という設定の雪娘(снегурочка スネグーロチュカ)が子供達が怖がらないようにセットでいるものなのよ、という説明を受けたのですが、街中で見かけたことがありません(サンタさん単体でしかみません)。もし見かけたらどんな外見をしているのか写真と共にお伝えできれば、と思います。

ちなみに現在赤の広場ではクリスマス・マーケットが開かれているようです!行かなきゃ!!できるだけ早めにレポートしますね。

Пока! ランキングに参加しています!ポチッと押していただけると励みになります。 にほんブログ村 海外生活ブログ ロシア情報へ
にほんブログ村