馬耳風風 (ばじ カザフう)

2016年7月末〜 2018年8月 モスクワ/2018年10月〜 カザフスタンのアスタナ

スタローバヤでの食べ方

Привет!

今日から新しいクラスになり、面白いクラスメートと先生だったのでこれからも学校に通うのが楽しみです。でもレベルがちょっと上がりました。あと五週間頑張ります!ネタが溜まったら記事にしますね。

この間、ダンスショーの前に、スタローバヤに入りました。スタローバヤというのはソ連時代から続くといわれる「大衆食堂」です。行ってみたいなーと思っていたところ、軽く腹ごしらえしようと思って入ったらスタローバヤでした。 こんな風に並んでいるところから選んで注文して最後にお会計、というスタイルです。 …ここまで書いて気付きましたが、これなら行ったことありました。カフェму-муも、トレチャコフ美術館の下のカフェもこのスタイルでした。なんや。

今回のお店はБратья Караваевыというところで直訳すると「カラバエブィ兄弟」です。 くしゃくしゃのレシートで見にくいですが(すみません)、この兄弟の顔が窓ガラスに大きく描かれています。 プロスペクト・ミーラ駅からオリンピックドームの方へ向かい、 ドームの手前で左に曲がってしばらく歩くと右手にあります。 昔モスクワオリンピック(日本はボイコットしました)で使われたドームが今は商業施設になっています。オフィスが多いイメージでした。

さあお店に入って注文しようとすると、店員さんに「番号は????」とすごい勢いで聞かれました。戸惑う私たちに、お客さんの一人が英語で親切にシステムを教えてくれました。 これまでのスタローバヤでは違ったのですが、このシステムを採用しているお店がほかにもありそうなので書いておこうと思います。

①チケットを取る 英語ですね!ここに出ているチケットを一枚ちぎり、書かれている番号を確認します。

②待つ お店の奥にある電光掲示板に自分の番号が出るまで待ちます。出たら、美味しそうなご飯が並ぶカウンターへ突撃!

③注文する 食べたいものを指差して注文出来ますが、「どれくらい??」という高度な質問が来る場合があるので注意です。メニューはほとんど筆記体なので、読むのにすごく時間がかかります(ロシア語の筆記体についてはいつか書きたいと思います)。

④お会計

レジで自分の番号をいうと、確認されたあとに値段を教えてくれます。お会計の間に全てのお料理が揃うので、それを持って席に着きます。 食べ終わったあとはお皿をそのまま置いていって大丈夫なようです。

チケットすら目に入っていなかったので驚きました。こういうところでロシアの人と話すと初めは怒鳴られているように感じますが、パニックにならずに自分のペースで一生懸命伝えようとするとちゃんと聞いてくれる人が多い気がします。あと困っている人がいたら結構教えようとします(相手がロシア語を解するかは別として)。

今回頼んだもの。 りんごに目のない私はりんごのロールパイ、旦那はブレストのようなものでした。このパイもながーいところから「どれくらい欲しい?」と聞いて切ってくれます。 飲み物も「お茶2つ」と頼むと、「紅茶?緑茶?ポット1つで二人分いけるけど、本当に2つでいい?」とちゃんと聞いてくれました。

これで310p(500円ほど)でした。 レストランもいいですが、安くてロシア語の勉強にもなるスタローバヤ、気に入りました!また探して入ってみようと思います。 こんなコーナーも。子連れにも嬉しいですね。

今回はお茶しかしていませんが、ここはロシアの家庭料理が多いので、いろいろ試して家で作れるようになればいいなー! 夢が膨らみます。

Пока!

ランキング、ポチッとご協力お願いします! にほんブログ村 海外生活ブログ ロシア情報へ
にほんブログ村