馬耳風風 (ばじ カザフう)

2016年7月末〜 2018年8月 モスクワ/2018年10月〜 カザフスタンのアスタナ

イスタンブール・グルメ(二日目)

Привет! 少し時間が空いてしまいましたが、トルコ編最終回です。この旅行でトルコの料理がどれほど美味しいかを知ったので、ご飯の話で締めるのがぴったりだと思ったのです。イスタンブールでの二日目はトルコ旅行の最終日だったので、とりあえずこれまで食…

イスタンブール市街散策

Привет! ついに10月に入ってしまって、いつまでトルコの話をしているんだという感じですが、もうあと2,3回で終わると思います。ちなみに先週末、ヌルスルタンから郊外に遊びに行ったのですが、そこで初雪に遭遇しました。初雪というより、吹雪でした…。ヌル…

ガラタ塔

旧市街から金角湾をはさんだ対岸の新市街を眺めると、ほかの建物より頭一つ分ほど飛び出ている塔を見つけることができます。ガラタ塔です。 塔自体の高さは67mとそんなに高いわけではありませんが、海抜は140mもあります。これだけで塔が立っている場所が少…

イスタンブールのバザール巡り

Привет! イスタンブール最終日の朝は、まずグランドバザールへ。 グランドバザールにはいくつか入り口がありますが、私たちが見つけた入り口の前はこのように絨毯が壁にたくさんかけられた素敵な小路にありました。おそらく絨毯は売り物でしょう。 グランド…

ボスフォラス海峡クルーズ

Привет! 基本的に水辺が好きな旦那はどの街に旅行に行っても、そこに川や海があればクルーズをしたがります。イスタンブールでも例外ではありません。ディナークルーズもいいね、でもベリーダンスや伝統舞踊のセマーも見たいよね、と話していたのですが、私…

トプカプ宮殿

Привет! アヤソフィアの周りは歴史的建造物が多く、先述した地下宮殿とアヤソフィア、そしてスルタンアフメット・モスクとトプカプ宮殿、さらにはそれらをつなぐ広場になっているかつての競技場「アト・メイダヌ」を合わせて「イスタンブールの歴史地域/遺跡…

イスタンブール・グルメ(1日目)

Привет! 台風が関東を襲ったとニュースで見ましたが、皆さま大丈夫でしょうか。ヌルスルタンではあまりの冷え込みに毎日震えています。早くセントラルヒーティングがつかないかな。 さて、ノースリーブでも快適に過ごせた2ヶ月弱前のイスタンブールでのお話…

アヤソフィア

Привет! いよいよアヤソフィアへやってきました。 先に地下宮殿へ行っていたからか、チケットを買うまでに長蛇の列ができていました。ただ偶然にも前後に並んでいた人がロシア語を話していたので、話しかけようか逡巡しているうちにチケット売り場まで辿り着…

地下宮殿

Привет! 突然気温が20度台を切って、もう戻ることがなさそうなので、もう秋も終わりそうな気配です。先々週くらいまで夏だったのになあ。 いよいよイスタンブールを観光します!ホテルがある通りをアヤソフィアに向かって歩いていると「メドゥーサの家」とい…

イスタンブールへ

Привет! 今日はカザフスタンの憲法の日で祝日です。というわけでみんなお休みなのですが、携帯電話に注意のメッセージが届くくらい風が強いのであまり外にひとけがありません。 さて、いよいよトルコの旅は後半戦、イスタンブールに入ります。アンカラの空港…

カッパドキアでのごはん

Привет! 少し時間が空いてしまいましたが、今日はカッパドキア編の最終回!世界三大料理といえば、中華料理、フランス料理、そしてトルコ料理です。でもこの中であればトルコ料理だけぱっとイメージが掴みにくかったのですが、実際食べてみると三大料理に入…

ギョレメ野外博物館

Привет! 私たちが通ってきた、アンカラとカッパドキアの間にはアナトリア高原があります。今は高い山は見えませんでしたが、かつてはそこに火山があったそうです。そこの火山の度重なる噴火によって火山灰が積もってできたのがカッパドキア。以前も書きまし…

ラクダに乗って

Привет! 気球体験を終えてホテルに帰ってくるとまだ7時前だったので一眠りすることに。外はすっかり明るくなっていたのですが、洞窟ホテルは気球帰りに爆睡できる為かと思うくらい、外の光が入ってこないのでゆっくり寝られました。…寝すぎました。なんとか9…

空中散歩

Привет! 気球のお話です。前回はこちら。 mickymm.hatenablog.com 気球に乗り込むと、パイロットのお兄さんが英語で説明を始めました。「皆さん、ようこそ僕の初めてのフライトへ!冗談です、実は5年目です。まずは3点、お話ししたいことがあります。まず一…

気球への道

Привет! インターネットで「カッパドキア」で画像検索をすると、二枚に一枚の確率で気球がたくさん浮かんでいるものが出てきます。気球に乗る機会もそれほどありふれているわけではありませんが、あれほどの気球を一気に見られると思うとそれだけでカッパド…

カヤカピ・プレミアム・ケーブス

Привет! 旅行に行く時にいつも浮上するのがホテル問題。私は寝るだけやからどこでもいいやん派なのですが、旦那はホテルでもテンションを上げたい派です。この3年間で一緒にいろいろなところへ行くようになり、やっと私も彼の主張が分かってきました。たしか…

ラクダ岩

Привет! ついにヌルスルタンの気温が日本と並びました。暑いけれど、湿気がないのでまだ過ごしやすいです。風は冷たいくらいですし。ロシア語の先生がこの気温を指して「本当に蒸し暑いね。ちょっと歩いただけで体がびしょ濡れよ」と言っているので「今すぐ…

おじさんとの遭遇

Привет! 前回のあらすじ 地下都市で迷子になった私たち。やっと出られると思った瞬間、謎のおじさんとぶつかりそうになり、そのまま来た道を引き返すよう指示を受ける。 私たちは仕方がないのでその場で回れ右をして戻りました。おじさんが後ろから追い立て…

地下都市で迷子

Привет! これまでも3時間ほど車に乗って目的地へ向かう、ということはありましたが(直近では5月のアルマティ→チャリンキャニオンでしょうか)、やはりカザフスタンの風景とトルコの風景は全く違いました。ヌルスルタンの周りは本当に見渡す限り山どころか丘…

塩湖

トルコに行く前はヌルスルタンの方が暑く、カッパドキアで風邪を引かないかな(と言っても24、5度)と思っていましたが、ヌルスルタンに帰ってきたら思った以上に肌寒くなっていました。この5日で何があったんだ。 ヌルスルタンからイスタンブールで乗り換えて…

憧れのトルコへ

イスタンブール。 古くはコンスタンチノープルと呼ばれ、ヨーロッパとアジアの二大陸をつなぐ街。 ♪昔コンスタンチノープル 今はイスタンブール 名前の変わったわけは誰にも分からない トルコの人にしか ちゃん♪ この一風変わった歌を幼少期からよく聞いてい…

街の日

Привет! パリではかなり気温が上がっているそうですが、モスクワでは連日15度以下だそうで、もう秋なのか…とあまりのことに驚いています。そんな中ヌルスルタンでは近頃最高気温が30度を超えていて、かなり日差しも強いので外に出ると溶けそうになります。湿…

最新スーパー情報

Привет! 夏ですね!!近頃は家の中が20度台というかなり過ごしやすい気候なのですが、家の中で虫と遭遇する確率が増えたことで夏だということを実感しています。部屋のドアを開ける度にそこに虫がいるのではないかと思うと気が気ではありません。冬が長く、…

世界の遊牧民2019

Привет! 7月ですね!そこまで暑くない上に雨も降らないからか、私の気持ちの上では5月くらいなのですが、今年ももう半分が終わってしまったと思うとなぜか少し焦るきもちになります。最近は雨も減って、毎日朝起きたら青空が見えるのでうれしいです(日の出…

ハチャプリ屋さんでおしゃべり

Привет! 朝起きたら大雨が降っていて驚きました。こんなにしっかりした雨を見たのは久しぶりです。でもヌルスルタンでは通常夏はよく雨が降るらしく、8月はそれに加えてもう寒くなるのだとか。まだ未経験のこの地での夏、今から満喫する気でいないと一瞬で終…

バレエ週間

Привет! 最近お湯が出なかったり、電気が止まったり(前もってお知らせはありました)、その他諸々の小さな問題が発生してバタバタしておりました。 ロシア語圏に来てから、急速にバレエを見る機会が増えたのですが、先週のように1週間で二回も見た日はなかっ…

ヌルスルタン近況

Привет! バス停でバスを待っていたら、突然小さなシャボン玉の群勢に囲まれました。びっくりして本から顔を上げると、少女が笑顔で私の前でシャボン玉を作り出しているではありませんか。彼女はある程度シャボン液を吹いて満足すると、私の横にいた女性の前…

映画「アラジン」

Привет! 最近日が長いので1日も長く感じられるのですが、それに甘んじてぼーっとしていると一週間がとても短く感じられて驚きます。もう金曜日なのですね! さて、最近はかなり映画館に行く頻度が上がっています。『アベンジャーズ/エンドゲーム 』は2回見ま…

BIマラソン

Привет! 昨日でラマダンが終わりました。ラマダンとはイスラム教の断食期間のことで、一か月ほど続いていました。敬虔なムスリムは日が出ているうちは食べることはもちろん、水を飲むこともいけないそうで、この期間に飲み会やパーティーに呼ばれても午後8時…

チャリンキャニオン散策

Привет! 最近はずっと晴れの日が続いています!25度以上になるとわかっているのに、なかなか家を出る時に七分袖より短い服を着られません。だってまた突然寒くなったりするんでしょう…という疑念から逃れられないのです。さて、夏本番はどうなることでしょう…